『身体器官と五つのチャクラ』~クンダリーニの大蛇と龍 《神人一致の理》(続・華厳の道)
チャクラと身体は密接に繋がっており、第2から第6までの五つのチャクラと密接な関係にあるのが次の通りである。
第二チャクラ=副腎・胆嚢
第三チャクラ=太陽神経叢
第四チャクラ=胸腺
第五チャクラ=甲状腺
第六チャクラ=松果体
第二チャクラに器官が二つあるのは、始まりと終わり・・・という二つの機能が必要だからである。
身体のエネルギーを「発動」させる副腎と、最終的に練ったエネルギーを蓄える「胆嚢」という役割である。
エネルギーを「錬成」するために、全身を巡る荒いエネルギーを「一周」させ、各器官及びチャクラを経過させることで「錬成」され、それを最終的に保管するところが「丹田」となる。
それを最初にコントロールするのが「副腎」である。
つまり、各チャクラという「フィルター」を通してエネルギーを精製し、貯蔵タンクに納めるということである。
肉体の背部の中心軸(脊柱から頭頂)を通り、再び肉体の前部を頭頂から降ってきて下腹部まで降りてくる。
これを気功などでは「小周転」という。
人の身体の背部は「陽」であり、前部は「陰」である。
つまり「陽」の道を通って昇り、「陰」の道を通って降るわけである。
そうやって精製され蓄えられた燃料を第一チャクラに送り込み「発火」させることで「クンダリーニの蛇」が生まれる。
【加具土神】の誕生である。
その蛇を「十拳劔」で切り裂く如くチャクラで錬成し、【加具土神】という「大蛇」から【龍】へと転化させるわけである。
この【加具土神】が誕生しないことには肉体の【岩戸】は開かない。
肉体の岩戸は【加具土神】の誕生によって「破壊」されることで開く。
ひふみ神示では【彦火火出見神】と言っていたが、やはりここは【加具土神】だろう。
そうしてチャクラの『華』が咲き、【木花咲耶姫】が現れて、そののち【彦火火出見神】の誕生となり、自在にコントロール出来るようになる。
だから、クンダリーニには最初の「加具土神の大蛇」と、後の「彦火火出見神の龍」の違いがある。
ひのでの神とは
彦火々出見神ーー
ーーひふみ神示 水の巻 第十帖より
日の出とは三五七の次元移行
つまり弥勒世の夜明け
それを司る「龍」が【彦火火出見神】となる。
0コメント